本日は伊豆熱川駅近くにある「いでゆひもの店」をご紹介します。「ひもの直売所」と大きく書かれている様にお土産用の干物を売っていますが、ひものを店内で焼いて食べるという海沿いならでは体験が出来ます。また好きなひものに+550円で定食にする事も出来ます。
★ いでゆひもの店のここがおススメ!
・ 干物を自分で焼いて食べるという海沿いならではの体験ができる
・ 私も美味しいと思ったサバのみりん干しはネットの口コミでも高評価
・ 温泉街にあり、駅にも近い
ところで店名の「いでゆ」はどういう意味なのでしょうか、辞書で調べると「温泉」と出てきます。面積あたりの温泉櫓の数が日本一と言われている伊豆熱川に相応しいネーミングです。国鉄時代の昭和40年頃には伊豆半島行きの優等列車に「いでゆ」の名称が使われていました。
■ いでゆひもの店のメニュー
メニューも撮影してきました。サバみりん、アジ、イカ、金目鯛、えぼだいと干物だけでも色々とあります。またピザや、お好み焼き、和牛迄色々メニューが揃っていますが、夜の一杯やりながらのメニュー的要素もあります。
今回はランチでの訪問でしたが、「夜の熱川を巡って一杯」という利用方法もあります。
ちなみに後日ネットの口コミを見てみると、ここの「サバのみりん干し」は絶品という口コミを幾つか見つけることが出来ました。
女将さんもイチオシはサバのみりん干しとおっしゃっていましたので、特に希望が無ければ初めての干物焼きは「サバのみりん干し」が良いかもしれません。
注文を入れるとまずコンロとひものが運ばれて来ます。あとは観光客と分かれば焼き方をレクチャーしてくれますので、アドバイスに従って焼けば美味しく焼けます。
普通の定食屋で干物定食を注文すると焼き加減はお店にお任せですが、網を使って自分で干物を焼くという体験が海が近い伊豆ならではの思い出になると思います。
■ いでゆひもの店のメニュー色々
■ いでゆひもの店近くのホテル、地図
伊豆熱川駅周辺のホテル、旅館(じゃらん)
他の取扱店:楽天トラベル