
熱川バナナワニ園では8月にクチヒロカイマンの赤ちゃんが生まれ、9月13日から一般公開が始まっています。という訳で早速見てきました。ワニ園を入って階段を降りた右側の水槽で展示されています。

もう、私の能書きよりこの子たちの可愛さを見て欲しいので、テキストは控えめにします。スマホに写真を入れておき色々な人に見せていますが、多くの人が「可愛い!」と言ってくれます。

しかし熱帯性の動物を温泉熱でふ化させてしまうとか、飼育レベルの高差にも今更ながら驚きです。

先程は好奇心旺盛なのがこちら側に来てくれていましたが、暫くすると皆奥側に行ってしまいました。しかしスペースはそれなりに広いのに、重なる様に群れている方が安心するのでしょうか。

「・・・。」

園内の案内板です。このクチヒロカイマンに限らず、園内で飼われているワニはこの様に分かりやすい案内板が掲げられています。

8月生まれた直後の写真たちです。容態が安定するまでは公開出来ませんので、スタッフしか見れない姿ですが、この様に写真を展示していました。

そして大きくなると普通にワニの姿です。しかし重なるように群れる習性は変わらない様です。赤ちゃんたちは日々成長していきますので、気になる方は是非早めに見に行ってあげてください。
■ 熱川バナナワニ園近くのホテル、地図

伊豆熱川駅周辺のホテル、旅館(じゃらん)
他の取扱店:楽天トラベル