伊豆高原駅駅前広場にある足湯は夏の期間「足水」になります。沿線各所に足湯のある伊豆半島東側ですが、足湯が足水になるのは知っている限りではここだけです。
足湯の場所は駐車場から駅舎に向かっていくと温泉櫓の様なオブジェが目印になります。伊豆高原駅も見る場所、泊まる場所が多いスポットですから電車の乗り降り前後に立ち寄ってみても良いかもしれません。
効能を最も高める使い方から楽しみ方まで書かれた親切な看板も夏の時期には意味がありません。その代わりに涼が得られるという訳です。
奥に見える建物が伊豆高原駅です。やまもプラザにリニューアルされてからは単なる駅としての機能だけでなくお店、レンタサイクル等も並んでおり鉄道利用以外でも活用できるスポットになりました。
そしてこちらが夏の暑い期間限定の「足水」の表記です。2024年は9月の中旬位まで実施されていました。この時期だけの足水も機会があれば是非体験してみてください。
冷たっ! | ぬるい | 暖かい | 熱っ! |
足水ですから水温は勿論こんな感じです。秋になると普通の足湯に戻ります。
<